こんにちわ。公務員×1馬力×子ども3人でも 貯蓄1億円超え。
億り人になり、FIRE・セミリタイアした人の妻、山盛です。
9月の高配当・株主優待めった多いですね。
日経平均がコロナ禍前にもどってきているので
いっときに比べ、配当利回りが下がっていますが
それでも、5%後半以上のもの
安定の銀行系がズラリなので、抑えておきたいです!
高配当高利回りのものを、複利で運用することで
貯蓄目標額へたどり着けるスピードが
ぐーーーーんと早くなりますよ。
最近ツイッターのDMから、高配当・株主優待に興味を持ち
「始めてみたい!けど、こわい・・」
って声をよくいただきます。
わかります、その気持ち♥
そんなときは、1単元(100株)とかじゃなく
1株。たった数百円分だけ買って
まずは1株分の配当をもらうのも、いい手だと思いますよ。
1株だけを購入できるのは[マネックス証券]か[LINE証券]
億り人(妻)がおすすめ 9月高配当 5銘柄

配当利回り6.37 % あおぞら銀行 株価データ
株価 1915円 (2020/9/4 終値)
会社予想配当金 122円/年
分配金利回り 6.37%
権利確定日 3月末日・6月末日・9月末日・12月末日
配当利回り6.05% 三井住友フィナンシャルグループ 株価データ
株価 3143円 (2020/9/4 終値)
会社予想配当金 190円/年
分配金利回り 6.05%
権利確定日 3月末日・9月末日
三井住友フィナンシャルGを1株だけするなら 購入手数料0円の[LINE証券]がおすすめ
配当利回り6.15 % 三機工業 株価データ
株価 1172円 (2020/9/4 終値)
会社予想配当金 70円/年
分配金利回り 6.15%
権利確定日 3月末日・9月末日
配当利回り5.93% 宮崎太陽銀行 株価データ

株価 913円 (2020/9/4 終値)
会社予想配当金 50円/年
分配金利回り 5.93%
権利確定日 3月末日・9月末日
配当利回り5.73% 第四北越フィナンシャルグループ

7327 第四北越フィナンシャルグループhttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7327.T
株価 2093円 (2020/9/4 終値)
会社予想配当金 120円/年
分配金利回り 5.73%
権利確定日 3月末日・9月末日

忘れてはいけない!! 奇数月の10日は 新興国のETF 1566の決算日。
1566 新興国債券 配当利回り 5.46% です。
営業日2日前までに購入しないと、 2ヶ月後からの権利しかもらえないので要注意です!
1日の取引が50万円以下なら
◆松井証券◆が売買手数料がかからないので、お得♥
コメント